杉本彩「Xマスにペット買わないで」←「責任持って飼うからいいだろ」ヤフコメ民にフルボッコされる
Tweet
2015/12/08
Tue
日本のペットショップがペットをただの商品として扱うことに、
警鐘を発し続けている。
その中で、「鞄や靴、アクセサリーや洋服と同じように、ペットの命までがクリスマス商戦に利用」
されていることを警戒した。



http://www.pet-coo.com/images/salebanner/151121_tachikawa_B4_a.pdf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151208-00000036-dal-ent
「責任」ですかね
気持ちはわかる
確かにこの広告見ると物扱いだよな
厨房の頃、妹が犬が欲しいって駄々こねて
親がしぶしぶ折れて飼いはじめたんだが
高校に上がった頃から、全く面倒見なくなって
俺と母ちゃんで毎日散歩させてた思い出
エックスマスってなんだよ
別にいつか買おうが同じことだろ(´・ω・`)
Xマス以外、誕生日プレゼントならいいとでも?
無計画な繁殖で売れ残りが出る現在のペット産業は規制すべき
うちにいる2頭の犬のうち1頭は、多分ブリーダーに飼育放棄されたわんわん。
倒産とかどうしようもないけど、互助会みたいなセーフティネットとか作るべきだと思う。
まー、家族で相談して買う分にはいいけど、プレゼントで買うというなら止めておけよというのには、賛成。
ペットショップはやめた方がいいと思う
言いたことはわかるわな
旅行に行くと大して欲しくもない割高な土産を購入してしまう心理に通じるものがある
親にペットねだる子どもみたい
「ちゃんと責任もって世話するから!」
で、結局散歩はおかんの役割
普通ブリーダーから買うだろ
だから時期を選べない
ペット免許として一度高齢犬猫の飼育を義務付けた方がいい
パパと同伴
↓
ペットショップでおねだり
↓
次の日に返品
って商売は禁止になったんだっけ?
クリスマスを理由に安易に売るな買うなということだろ
年間何匹保健所で処分されてると思ってんだよ。現実見ろ。
こういう反論してるやつが大体責任取らずに捨ててる
>>1
その変なペットショップ70店舗もあるのかよw儲かってるんだな
一人暮らしでペットショップで買った犬猫多頭飼いしてるような基地外は死ね
売り上げランキング: 1
人気記事一覧
category: 情報
おすすめ記事!
2ちゃんまとめ
|
ニュース・情報
|
アンダーワールド新着一覧
Powered By 我RSSコメント
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:08
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:11
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:14
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:15
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:17
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:20
- Posted by あ 2015/12/08 17:24
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:33
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:35
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:40
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:52
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 17:58
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 18:09
- Posted by 2015/12/08 18:14
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 18:20
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 18:33
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 18:46
- Posted by 2015/12/08 18:47
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 19:03
- Posted by ゆとりある名無し 2015/12/08 19:30
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 20:01
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 20:05
- Posted by 2015/12/08 20:16
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 20:39
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 20:54
- Posted by 名無しさん 2015/12/08 21:20
- Posted by 名無しさん 2015/12/09 22:57
- Posted by 名無しさん 2015/12/10 00:45
- Posted by 名無しさん 2015/12/10 07:36
- Posted by 名無しさん 2015/12/11 16:47
- Posted by 名無しさん 2015/12/17 17:43
この人なに言ってんの?
「ただの商品」ですが・・・・・
需要が特定の時期に偏るとペットショップの扱いが悪いのと遺伝的にまずいのが増える
ペットを「家族」と言ってる人らはこうやって完全に「物」として売られてる現状をどう思ってるのよ。
今なら◯◯円引きのセール!とか付けられてさぁ・・・
なんだかなぁ
※1
その商品も勝手に投棄するのは法律違反やで
通常の日も同じこと言えるけどXmasともなるとその場のノリで飼ったりプレゼントすることもありそうだからな… 責任をもって欲しいのはわかる
そもそもペットショップが多すぎなんだよ
飼いたかったらまずは保健所から引き取れよ
無責任に売りに出してんじゃねえよ
※4
当たり前の事を偉そうに言うバカ発見!
ま、勝手に逃げ出したものは仕方ないけどな。
売ってる時点で商品なのに
杉本はバカなの?
いやいや絶対無責任に捨てる人の割合多いってこの時期の買物は
自分が飼うのにこの時期はわざわざ選ばないだろ?プレゼントとして買われた動物なんて普段より幸せに買われる率ガクッと下がるよ
※3
ペットを「家族」と言う奴は キチだから 関わってはいけない。
ペットは金銭で売買されている以上、物として扱われても仕方がない
ただ、生命ある動物を家族と言うのは個人の勝手だろ
※欄にくっせえのが湧いてんな
巣に帰れよヤフコメ民(笑)
責任持って飼うって言う奴ほど、簡単に飽きるんだよなぁ…
*11
お前病んでる
爬虫類だとか熱帯魚とかなら買うのはまだわかるんけどな
犬猫とか保健所で引き取ってこいよ
俺は病気の猫がいてるから今は飼えないけど
保健所が増えればいいんだよ。
あ、引き取るって意味じゃなくて
多くの人に渡すためにね。
うちは引き取りたいけど、
犬や猫の負担考えたら電車で1時間以上かかる距離を連れて帰れない。
ましてや大型犬なんて特に。
そういう時に近くにあったらなあと思う。
やっぱ買いたいって言ってから産むブリーダー制に日本もした方がいいよ
かわいそすぎる
こうやってセールをやるって事は「仕入れ」を多めに行う。
そして大量に「販売」するが、一方で「在庫」もいつもより多く残る。
余剰在庫は・・・もう言わなくても解るよな。
※8
その「売ってる時点」という前提がまず問題視されているんだろ
それも解らぬバカ。それがお前。
生き物をブームにした時点でこうなる事わかってるだろ
一人で連投してるキチガイがいますね・・・
ペットショップが悪いように言うが、ブリーダーもガンガン生産するからななぁ
んで、責任もつからいいだろって言い張る目の前のことしか見えてない間抜けがどんどん買ってくれるからなぁ
持ちつ持たれずよ
さっきから商品連呼してるヤフコメ民何なのよ?クールなオレかっこいいですか?
ペットを飼う、家族として見るのは基地とか言う意見も分かる。実際、人間のエゴだしな。でも犬猫とか動物が毎日家庭に居ると本当に家族に思えてくるんだよなぁ
ペットショップだろうが、保健所で入手しようが、愛の捌け口でしょう。
愛玩動物を、使い捨てるか、大事に使うかはその人の価値観、宗教観次第。
自分の価値観を、他者に強要しても叶わんことが多いだろう。
押し付けるなとは言わないが、まずペットを飼うこと自体一体なんなのか。
私は大切にしているから良いではなく、もっと根源まで深く考えるもの良いのでは。
クリスマスプレゼントに動物を飼おうとする馬鹿とは関わりたくないな。
動物をプレゼントとか意味分からん。
動物を飼うって事は餌や散歩、フンの処分を動物が死ぬまで面倒みるってことだぞ?
プレゼントのノリで動物を飼うようなボケがそこまで面倒みるとは思えんけどな。
「うちの子はペットじゃなくて家族なんですぅ」
って言ってて雑種狩ってる芸能人見たことないな。
だいたい血統書付きのクソ高い小型犬をペットショップで買ってる。
※17
ほんとそれ
本当の動物好きはペットを飼っても買わないってことか
実の子供だってペットみたいに扱ってるやついるじゃねえかww
返品できねえからしょうがねえかww
そもそも杉本の飼っている犬?だっけは近づく人間すぐ噛み付いてくるような虐待されて保健所送りにされたようなのが元だろ
よく「私は他とは違います知ったような口聞くな」みたいな意見が飛んで来るな
私はペットを一時の感情で衝動的に買いますって宣伝してるようなもんだろ
※11
寿命を考えろよ。
当然、自分より先に死ぬのを知ってて飼ってるんだよな。
動物の死を楽しんでるだけのように見えるが?
死んだら次は何を飼うおうかな? ってかw
それで「家族」とか~w
相手への思いやりゼロの、薄っぺらい家族だな。
だから「愛玩」って言うんだけどな