小林麻耶の異変 「パニック障害」だった なった時期あったけど苦しいぞ
Tweet
2016/05/31
Tue
小林は搬送先の病院で一時意識を失うも、原因は判明せず、一週間ほど検査入院をして様子を見ることになった。
「生放送中に退席する直前、小林は両手の指を強く重ねたり、スカートの裾を何度もめくるなど、落ち着かない様子を見せていました。また、前日のブログでは友達がいないことへの寂しさをつづっていたため、彼女のメンタルを心配する声が相次ぎました。現在は順調に回復しているようですが、 一時的に意識不明となり、一週間もの検査入院になったということは、決して楽観できる状態とはいえません」(芸能ライター)
ベテランの芸能記者は、仕事中に突如倒れた小林について、「あのタレントのケースに酷似している」と指摘する。
「モデルでタレントの安西ひろこも2001年にドラマの撮影中に突然倒れ、すぐに休養に入りました。そのときも病名が出ずに過労ではないかといわれていましたが、
後に本人の口から『パニック障害』だったことが明かされています」
「パニック障害」は「不安障害」のひとつとされ、不安が強く長く、あるいは頻繁に起こるようになり、不安による発汗・動悸・胸痛・頭痛・めまい・不眠などのさまざまな身体症状が通常の限度を超えて表れ、日常生活に支障を来す状態になるという。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160531/Cyzo_201605_post_20224.html

早く良くなりますように
麻美ゆまと区別が出来ない
面倒くさい女だなw
>>4
この感想が的確すぎる
>>5
だがそこがいい
俺も社会人3年目になって発症しかけてる
これまでの人生、部活含め社会人2年目まで、やってることは夜遅くまでかかってきつくても、ワイワイ皆で楽しくみたいな雰囲気でやってきたのに、配置換えで体育会系になってからやられた
そらこの年齢でぶりっ子キャラやらされてたらそうなるわな…
俺もだ
そのまま通院しながら家族のために頑張って働いている
おれは結構好きなんだけどなぁ
かわいそうに
パニック障害はマジに「死ぬんじゃないか」とおもう発作がおきるものだから、
けっこう苦しいぞ。
いつ来るかわからないし、厄介。
あのキャピキャピが、受け付けない
年齢を考えたほうがいい
>>21
声質は生まれつきだろ?
禿に禿げてるからと言っているのと同じ
パニック舐めんな
よくわからんけど気合でどうにかならんもんなの?
>>24
ならん
発症したとき静かな場所で一人にしてくれれば自力で落ち着かせる方向に持ってけるが
>>24
精神というよりは鬱と同じでフィジカルな病気だからな
自分もたまに発作出るわ
苦しいんだよな
>>31
なにこの裏山!
>>78
うなぎのぼりは福澤の鉄板ネタらしい
何かの病気だと思ってはいたけどパニック障害だったのか
>スカートの裾を何度もめくる
見せてんのか
フリーだから使いづらいタレントと思われたらお終いだし無理してたんやろね
むしろ友達なりたいんだが。
オレも心筋酵素で死の恐怖を味わってからパニック障害になったわ
おっさんでも過呼吸になる
中川家のお兄ちゃんと同じ病気か……お大事に
Tバック障害に見えた
こんなに可愛い女に生まれたのに
幸せになれないなんて
人生って難しいもんだ
嫁に貰ってやるか
売り上げランキング: 3
人気記事一覧
category: 情報
おすすめ記事!
2ちゃんまとめ
|
ニュース・情報
|
アンダーワールド新着一覧
Powered By 我RSSコメント
- Posted by 名無しさん 2016/05/31 22:30
- Posted by ゆとりある名無し 2016/05/31 23:01
- Posted by 名無しさん 2016/05/31 23:08
- Posted by 名無しさん 2016/05/31 23:26
- Posted by 名無しさん 2016/05/31 23:42
- Posted by 名無しさん 2016/06/01 00:25
- Posted by 名無しさん 2016/06/01 13:28
- Posted by 名無しさん 2016/06/01 17:31
- Posted by 名無しさん 2016/06/01 21:03
- Posted by 名無しさん 2016/06/01 23:08
新人タレント恫喝してたがや!地獄に堕ちろ。
こいつは嫌いだけどパニック障害は本当につらい
朝の満員電車で手も動かせない状態のときに
ものすごい頭痛と吐き気と息苦しさに襲われることがある
死ぬかもしれない感じというよりは大声で叫びたくなる衝動に駆られる
それぐらいムズムズした感覚が続くし、喉に異物感があって吐き気がする
この病気はマジでキツい
同じ
発作持ちだわ
まあわからない人からは気持ちの問題って言われて終了だから、どうしようもないね
発作中に我慢して座り続けられるだけこの人は偉いよ
俺は仕事中でも席を立ってしまう
パニック障害で仕事辞めたわ。
それまでだましだましやってたけど、震災で電車の間引き運行とかで
超満員の電車が耐えられなくなった。
今も薬飲んでるけど、他人が喧嘩しているのに遭遇するだけでも
気分が悪くなったり微かに震えるんだよな。
いまだに映画館にも入れない、これから始まると思った瞬間に動悸が
激しくなる。
3ヶ月や半年間は何とも無いと思っていても、
気持ちや意識と関係なく状況で突発的に起こるから困る。
経験したことない人にどんな感じか伝えようと
例えを色々考えたけど、
体がちょうど入るくらいの箱に入り地下深く埋められるが、
食事は流動食をチューブで与えられ、排気口もあるから
死ぬことはない状態。
普通の人でもそんな状態だったら当然パニックになるよな。
パニック障害はそれが日常で起きてしまう、という感じかな。
ほんとあれほど辛かった時期はない。
最近パニック障害の人増えてきてるよね。
俺も軽い方だとは思うけど、電車とか美容室とか銀行がダメ。
社会性ストレスがもう個人ではコントロールできない状況まで来てるって事なのかな。
そもそもまだそうと決まったわけでは・・・
パニック暦1年半の新参者だけど、発作状態になると結構きついよね。
脳内の神経伝達物質の乱れで、自律神経系が暴走するから過呼吸や頻脈、
異常発汗なんかが起こるし、今まで感じたことのない恐怖感とかが一遍にやってくるって感じ。
半年ほどパニック障害だって気が付かなかったから広場恐怖症まで進んじゃって
1人じゃ遠出できなくなりましたw
心療内科でSSRI処方されてからだいぶマシになったけど、こんな病気
ならない方が良いのは断言できる。
パニックの皆さん、一緒にあせらずに治して行きましょうね。
私は小指とか耳の後ろあたりから、少しずつしびれがきて、最後には体全身硬直して失神。気がついたら救急車の中でした。でもひどくなる前にわかるし安心できればすぐに楽になるよ。メンタル強い人には縁のない病気だね。