声優の大塚明夫「いやぁ上手だねぇ。こういう人が深夜アニメに出て、そしてどんどん消えていくんだ」
Tweet
2016/06/22
Wed
6月22日(水)14時55分配信
数多くのアニメや映画・ドラマの吹き替えなどで活躍している大塚明夫さん。
ゲーム作品にも多数関わっており、『メタルギアソリッド』シリーズの主人公“ソリッド・スネーク”を担当していることでも広く知られています。
そんな大塚さんが実践的な演技・役者論を語る「大塚明夫の声優塾」が、今週の木曜日にリリースされます。
声優業界をよく知るがゆえに、大塚さんは声優志望者たち向けて「声優だけはやめておけ」と繰り返してきましたが、それでも夢を追いかける者が後を絶ちません。
「これだけ言ってもあきらめられないやつらのために、できることがあるなら」と思い立った大塚さんが、一夜限りの声優塾を開講。
全国から集まった16人の生徒と対峙したその貴重な記録が、この「大塚明夫の声優塾」に凝縮されています。
声優を目指す方だけでなく、すべての芸道を往くものに贈る、路傍の石で終わらないための実践的演技・役者論にじっくりと目を通せる
「大塚明夫の声優塾」。「埋没するな。馬群に沈むぞ」
「いやぁ、上手だね…。こういう人が深夜のアニメに出て、そしてどんどん消えていくんだ」
などの言葉からは、大塚さんならではの重みと想いが伝わってきます。
心に響いた方は、「大塚明夫の声優塾」を手に取ってみてはいかがでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000008-isd-game
お前も七光りの下手定期
>>3
せやからコネや子役からの芸歴がない奴はやっても死ぬだけやから来るなって言ってるんやろうが
特徴的な声なら技術はそこそこでいいやん
群馬に沈むかと思った
必要なのは親のコネやぞ
わざわざ声優の道を目指す必要はないって話やろ
芸能や芝居の仕事のうちに声優業があるだけで
今入ってくる新人さんは結婚するまでやれればええやって感じやろ
コネさえあれば出世できるけどないなら茨の道だからやめとけって事やろ
やったぜ。の朗読は普通に上手いやろ
「やりはじめたんや」の部分が鼻声かかってるのが気になるけど
吹き替えでこの人出てくると安心するわ
ウィッチャーの吹き替えのひと?
>>54
それは山路和弘やで
ソシャゲ、同人音声「いいよ!こいよ!」
銀河万丈 すき
玄田哲章 すき
大塚明夫 ふつう
同じ大塚でもワイは芳忠のが断然好きや
あれこそ唯一無二の存在よ
>>76
イケボすぎるのが欠点
女で声優になりたい奴→ちやほやされたい
男で声優になりたい奴→女声優と仲良くなりたい
30歳前後になって舞台に出始めると、あっ・・・て思う
トレーニングでみんなそこそこのレベルになるし
大食い業界でも思うけど結局ウリが別の部分になる
昔って舞台・映画俳優がついでの仕事として洋画吹き替えの声優やってたパターンが多いんやろ
実際長いことキャリア積んでる声優の声と自分の声を聴き比べてそれでもイケると思うのが不思議や。
セガールが言ってそう
新谷良子が順調に消えていってる件について
実は銀河万丈の方がすき
ぶっちゃけ実力差なんてないから
生き残るにはコネ鎌倉しか無いんやね
結局は何年も続くような人気キャラの役得られるかやろ
いやイケメン高身長やったらぜんぜん行けるやろ
収入はお察しやろけど
ブラックジャックの声優に大塚明夫を当てた人のセンスはすごい
日常系の美少女動物園で演技がどうたら言うのは本気で気持ち悪いし死んで欲しいと思う
安定して仕事取るには映画やナレーターやるしかないけど、そのためには声優事務所よりむしろ役者上がりのが圧倒的有利
だから最初から声優目指すと死ぬ
>>242
声優なんてゴミカスだった時代に最初から声優志望だった大塚芳忠は何考えてたんやろな
それで大成功しとるんやからまた不思議なもんや
不細工に声優は無理
供給過多な上に特殊な技能いらんからな
コネやら枕営業は必須やろ
ドラマとかでジャニとかアイドル出ると文句言われたりするけど声優も大概キャスティングとか適当にやってそうだわ
コネ以外にも最近はアイドル化で人気>>演技だろうし
>>254
そもそもジャニーズ出すのは視聴者が増えるから出してるわけで、アニメにも人気声優出せば声豚が見るってのとなんら変わらんわな
声優になりたいってなんか違うだろ
リリーフになりたいって言ってるようなもん
野原ひろしってナレーションとかせんの
>>272
社長業忙しいんじゃない
>>272
カンブリア宮殿かガイアの夜明けか忘れたけどしとるやろ
シャアの声優はシャアにしから聞こえんからシャア以外やるな
>>300
アムロのナレーションはちょいちょい聞くけど全然気にならん、というかすごく聞きやすい
シャアはUCのあらすじの部分で毎回シャアやなぁ・・・ってなる
まあ供給過多だわな
俳優でも務まる仕事だし
ある程度上手けりゃ後は声質だよなぁ
特徴無きゃ新人の方が安く済むわけだし
声優が俳優の完全下位互換ってのもおかしいと思うけどな
犬山イヌコも役者でやってるけどどうしても声質で違和感拭えないし
役者でやるにはおかしいけどアニメにあった声質ってもんはあるやろ
>>329
山寺宏一とかああいう人は声優が天職だと思うけど
何十人も必要とされる業界じゃないやん
それが声優見てると相当メンタル強くないと無理だな
最終回の圧迫面談でブルーになったわ
山崎たくみとかいう有能
売れっ子声優でも東証一部の優良企業の中堅社員(600~700万)くらいしか年収無いらしいな
割に合わなさすぎやろ
>>357
中堅社員はチヤホヤされないやん
こういうの目指すヤツはお金以外が目的
最近大学通いながら声優業もやる女声優多すぎうち
格差を感じますね
ワイらが下手下手ゆーてるんも上澄みの連中やからな
そんなレベルすら勤まらないのが下にわんさかおるんやろ
昔っから目にする音響監督が様変わりしてない時点で
実力よりそいつらに気に入られるかどうかの戦いだしな
声優売れるのって事務所の力関係あんの?
>>510
青二とかは力持ってそうイメージやが
「俳優になりたい!」←ほーん
「声優になりたい!」←あっ…(察し)
なぜなのか
今の若いのきっかけがアニメばかりやけど吹き替え志望ってどんくらいいるんやろ?
>>580
マジで田中敦子とか死んだらどないするんやろ
渋い声も安元や稲田では食いつなげる気せんし
>>609
今の需要なのか落ち着いた低い声出せんの少ないしねぇ
まぁ世代交代でどうとでもなるんやろうけど
声優、声優志望どもを下に見て安心してるニートの図がこのスレ
2000年には2000人ほどだった声優は今や数倍に膨れ上がってるんだったか
専門学校とか養成所開いて飯の種にするやつよりよっぽど親切やん
>>622
ほんまそう思うわ
庵野秀明ですら出来る声優www
深夜アニメにモブとして出るだけでもすごい競争率らしいからな。
人気記事一覧
category: 議論・検証
おすすめ記事!
2ちゃんまとめ
|
ニュース・情報
|
アンダーワールド新着一覧
Powered By 我RSSコメント
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 19:54
- Posted by p 2016/06/22 20:16
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 20:22
- Posted by 2016/06/22 20:32
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 20:37
- Posted by まあ 2016/06/22 20:38
- Posted by p 2016/06/22 20:44
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 20:49
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 21:18
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 21:22
- Posted by 名無しさん 2016/06/22 22:03
- Posted by か 2016/06/22 22:18
- Posted by 名無しさん 2016/06/23 01:18
- Posted by ゆとりある名無し 2016/06/23 03:13
- Posted by 名無しさん 2016/06/23 09:09
- Posted by 名無しさん 2016/06/23 13:23
- Posted by 名無しさん 2016/06/23 16:07
美少女アニメは本当に害悪だよね
似たような声ばかり量産されて特徴のある声の
声優って減ったな
早とちりした声豚の明夫sageに草
よく読んでくれよ、別にお前らが好きなアイドル声優を馬鹿にしてるわけじゃないぞ
逆にワイらがちょっとした同人誌作る気分で映像にナレーション依頼できるようにならへんやろか…
ネットで原稿送って即納品みたいにしてくれるなら新人さんでもいいから頼みたいんやがなぁ
早とちりじゃなくて持論を展開してる人を見ると叩きたくなるネット特有のアレ
勢いばかりで他人の話を聞かない奴が多いから、こう極端に発言したんじゃないか?
需要と供給の現実は踏まえるべきだよな。自分で原作も映像も全て作って自作自演するなら、まだしもね。
声だけです!仕事くださいってのは、声優業界だけでなく、ほとんどの業界で難しいだろう。
次クールには忘れ去られるアニメ
よくそれで声優目指そうと思えるな
専門で声優やる人っていないよね
大体ラジオタレントか、歌手か、舞台俳優を兼任してる
ワイも宮本さんに憧れて声優になろうと思った時期があったな。
ん?30前後で舞台の仕事あかんのか?
普通に本人がやりたいだけだろ
この業界あんまり詳しくないが
武内Pは声優として大成してほしい
このおっさんは本当に良い声だからなぁ。
なんで新谷さんの名前だしたんですかね……
イケボとかどうでもええねん。渋いおっさん・爺さん声が足らんのや。減ってきてるんや。
※11
武内君は、正直鼻詰まり感が気になるけど、もっと練習すればあの声質は将来重宝されると思うんやけどなあ。
深夜アニメで気に入った新人声優がその後鳴かず飛ばずで悲しくなる
声優とかアニメーターとか本当になんで目指すのか謎だわ
普通に良い大学に勉強して入ったほうが何倍も安定して幸せになれるやろ
ニコニコの高校とかも脳に障害でもない限り入ろうと思わんやろ
本じゃなくて講演調の音源で配信すればいいのに。